

ふすまの張替え | 1400円~(税込1540円)~ |
---|---|
1枚サイズ | 180cm×90cmまで(それ以上のサイズは別途お見積りです) |
天袋 | 980円(税込1078円)~ |
お申し込み | 2枚から受け付けます |
配送料 | 込み |
材料費 | 込み |
手間賃 | 込み |
注意 | 傷みがあるふすまは補修費がかかる場合がございます。 サイズが上記以上の場合は別途お見積りになります。 |



ふすまが汚れてきたり穴が空いたら激安価格で張替えましょう。電話一本でスピード対応致します。ふすま紙の張替え1400円(税込1540円)~。とにかく安い!
穴の補修や新調も対応致します。まずは無料お見積り!安い襖張替えなら和室リペア工場でお得に貼替えましょう。襖屋・表具店のお仕事ならお任せ!
ふすまの張替え | 1400円~(税込1540円)~ |
---|---|
1枚サイズ | 180cm×90cmまで(それ以上のサイズは別途お見積りです) |
天袋 | 980円(税込1078円)~ |
お申し込み | 2枚から受け付けます |
配送料 | 込み |
材料費 | 込み |
手間賃 | 込み |
注意 | 傷みがあるふすまは補修費がかかる場合がございます。 サイズが上記以上の場合は別途お見積りになります。 |
畳張替え 2000円(税込2200円)~
畳裏返し 1890円(税込2079円)~
畳サイズ/1帖176cm×88cmまで
4.5枚から受付けています!
襖張替え1400円(税込1540円)~
サイズ/片面1枚90cm×180cmまで
2枚から受付けスタート!!!!
天袋はりかえ 980円(税込1078円)~
障子張替え1400円(税込1540円)~
障子サイズ/1枚90cm×180cmまで
2枚から受付けスタート!!!!
欄間はりかえ 980円(税込1078円)~
ふすまの張替え写真をもっと見たい方はこちら!
襖のリペア絶賛キャンペーン中です!引手についてもお気軽にお問い合わせください!画像はイメージです
襖のリペア絶賛キャンペーン中です!襖紙についてもお気軽にお問い合わせください!画像はイメージです
ふすまの張替えや襖新調でたくさんのご注文頂きありがとうございます、一部ですが施工実績写真をご紹介致します。ビフォーアフターの写真もございます。張替えでガラッと雰囲気がかわる襖、ぜひお試しください。
丁寧に使っていてもいつの間にか空気中の汚れを吸着してくすんだ色になっていく襖。張り替えてみると一気にお部屋が明るくなります。
最近はダークカラーのモダンな襖紙も流行っており、黒やグレーのシックな襖紙に張り替えられるお客様も増えてきました。
各種カタログがございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
取っ手部分(引き手交換)も純和風から洋風のフローリングに合うシンプルなものへ交換可能です(^^)
洋室にある襖は木目調や洋風の壁紙やクロスを使った張替えも可能です。洋室に合うステキな襖に変身させましょう!
鶏冠井町 かいでちょう 617-0004
上植野町 かみうえのちょう 617-0006
寺戸町 てらどちょう 617-0002
向日町 むこうちょう 617-0005
物集女町 もずめちょう 617-0001
森本町 もりもとちょう 617-0003
京都府向日市の駅
西向日駅(阪急京都本線)京都府向日市上植野町南開23-1
東向日駅(阪急京都本線)京都府向日市寺戸町小佃5-2
向日町駅(東海道本線)京都府向日市寺戸町久々相
向日町駅(JR京都線)京都府向日市寺戸町久々相
国が重要文化財に指定している本格的な建物といえば、向日市にある向日神社です。石畳の上を歩きながら本殿にまで行くことになるのですが、日本の歴史について考える時間を持つことができます。本殿は派手ではないのですが、厳かな雰囲気を体感できます。向日市の向日神社への参拝は時間がかからないから日帰りで旅行に行くことはおすすめです。向日市は神社だけでなく古墳もありますが、向日神社はこの土地に暮らしている人たちに特に親しまれてきました。素晴らしい向日神社があるから向日市の住民は自然と信仰心が深まります。情緒がある向日神社に何度も通っている人たちも少なくないです。紅葉が素晴らしい秋に訪れたり、桜の季節に参拝するとさらに美しい景観の神社を楽しめます。長岡京の歴史に関心のある旅行者に適している観光地が向日市文化資料館です。特別な出土品が多くあるから歴史好きなら堪らないスポットです。長岡京がどういう様子だったのかをイメージできるから向日市に初めてきたらぜひ立ち寄ってほしいです。長岡京には詳しいと自負している人でも意外と理解していないことがたくさんあることにびっくりするでしょう。簡単には知ることが無理な長岡京の歴史に触れることができるのに無料だから気軽に行けます。
京都府の向日市を知っていますか?緑豊かな街なので、住みやすく引越したいと考えている人も多いのではないでしょうか。向日市は面積が小さい街なので、住みやすくファミリーで住むのにぴったりになっています。春には桜が街を埋め尽くし、桜まつりなど、情緒を楽しめるスポットがたくさんあります。歩くだけでも楽しい街なので、緑を感じながら生活ができるでしょう。子育て施設も充実しているので、ファミリーに人気の街となっています。また、京都府は歴史を感じる施設がたくさんあるので、街を歩けば公園や神社など古くからある建物を見ることができます。もちろん、総合病院や保育園、幼稚園、小中学校などもあるので、教育環境も充実しています。図書館など公共施設もたくさんあるため、設備が整った住みやすい街なのが魅力です。向日市はアクセスも比較的良くJR東海道本線と阪急京都線の2線が通っており、非常に高い交通便性を誇ります。京都市内や大阪方面へのアクセスが非常に良いので、都会に行こうと思ったらすぐにでもいけるので非常に便利な地域です。もし、京都府に引っ越したい場合は、向日市はとてもおすすめなので、是非一度この街に着てみてくださいね。
間仕切りや目隠しなど、和室に欠かせない襖ですが、ふすま紙は和室に合わせたものばかりではありません。最近では、和モダンな雰囲気のふすま紙もあれば、洋風なふすま紙も増えてきています。部屋の中でも、大きな面積を占めやすい襖の柄を変更すれば、大掛かりなリフォームをしなくても手軽に部屋の雰囲気を変えることができます。
ただ、襖には昔ながらの和ふすまもあれば、価格が手頃な量産ふすまもあります。昔ながらの襖であれば、業者に依頼をすることで張替えができても、量産タイプは張替えが難しいのではないかと考える人もいるでしょう。しかし、襖は製造工程やタイプに関わらず張替えができることが殆どです。そのため、ふすま紙が破れたり汚れたりした時は勿論、手軽に部屋のイメージを変えたい時も、襖の張替えを依頼することを考えておくと良いでしょう。
勿論、業者に対し襖の張替えを依頼する時に、無理に洋風のふすま紙や和モダンな紙を選ぶ必要はありません。和の雰囲気を大切にしたい場合は、昔ながらのふすま紙を選ぶことがおすすめです。目新しい柄でなくても、ふすま紙を新しく綺麗なものに変えれば、それだけで部屋が明るく綺麗に見えることになります。
遠方から親戚が遊びに来ることになりました。親戚が泊まる部屋の掃除をしていた時に、襖のシミや汚れなどを見て、こんな部屋にお泊りしたら絶対に気分良くないだろうなと思いすぐに襖の張替えをしてくれる業者を探したんです。
その親戚には数年に一度ぐらいしか会わないので、うちに遊びに来た時には楽しい気分になってほしいと思いました。いつもはこの部屋をあまり使っていないので気にならなかったのですが、かなり大きなシミがありますし新築の時の襖はキレイだったのになぁと落ち込みましたね。
襖の張替えをしたら綺麗になるだろうかとちょっと半信半疑だったのですが、張替えの専門店さんが張替えをしてくれて、これは素晴らしいと驚きました。ガラっと部屋のイメージが変わるものですね。
非常にスピーディな対応だったので良かったです。親戚が遊びに来た時に、とてもリラックスできる部屋だと笑顔で過ごしてくれました。
思い切って高級感を感じられる柄の襖にしたのですが、親戚が襖を褒めてくれたので張替えして良かったとすごく思いましたね。
色あせが少し気になるようになったら、同じ専門店さんにまた電話をしようと思います。それぐらい今回の仕上がりに大満足できました。